• 小
  • 中
  • 大
  • 標準
  • 青
  • 黄
  • 黒
診療情報
  • TOP >>
  • 診療情報 >>
  • 心臓病について
東京歯科大市川総合病院サイト

心臓病について

冠動脈

心臓病の種類には、冠動脈疾患(虚血性心疾患)、弁膜症、心筋症、先天性心疾患、心膜疾患、それに不整脈などがあります。よく心不全と言うのを耳にしますが、心不全というのは病名ではなく、心臓病のために全身の循環が悪くなった状態を指す一つの言葉で、「心臓が原因で起こる循環不全」のことです。心不全は治療しないと重大な結末を迎えます。またすべての心臓病が心不全の状態を引き起こす可能性があります。つまりすべての心臓病は生命と直結しています。心臓病の中でも最も多いのは冠動脈疾患(虚血性心疾患)です。冠動脈疾患には狭心症と心筋梗塞があります。

狭心症と心筋梗塞

正常な状態の血管

心臓は心筋と呼ばれる筋肉でできた袋状の臓器で、拡張と収縮を繰り返すことによって心臓の中の血液を全身に送り出す役割をもっています。心臓から送り 出された血液は動脈を通ってそれぞれの臓器に酸素を送り届けますが、心臓自身も酸素を必要とするため、心臓に酸素を供給する動脈があります。それを冠 動脈(冠状動脈)と言います。心臓の直上の大動脈の左右から心臓をとり包むように冠の様に走行しているためその名が付いています。左の冠動脈はすぐに2本に分かれるため冠動脈は3本と数えます。

血栓が生じ、閉塞した血管

冠動脈のどこかに血液が流れにくい場所ができるとそれにより心臓の一部に酸 素不足が生じます。それが冠動脈疾患(虚血性心疾患)です。冠動脈疾患には 狭心症と心筋梗塞があります。狭心症は冠動脈の血流が低下することによって 一時的に心筋の一部が酸欠(虚血)になる病気です。心筋梗塞は冠動脈の血流が完全に途絶えて、心筋の一部が壊死してしまう病気です。どちらも動脈硬化 が深く関与しています。狭心症を治療しないで放置するといずれ心筋梗塞を発症する危険があります。

冠動脈のれん縮(スパズム)によって狭くなった血管

狭心症において冠動脈の血流が低下する原因は2つあり、一つは冠動脈の内側の壁に蓄積したプラーク(粥腫、アテローマ)と呼ばれる脂肪やコレステロー ルの固まりによって血管の中が狭くなる(狭窄する)場合で、もう一つは攣縮(れんしゅく、スパスム)と呼ばれ、普段は正常に見える冠動脈が一時的に痙攣して収縮することによって血流が極端に減少する場合です。人によってどちらが主な原因となっているか異なります。両方の原因が絡んでいることもあります。

冠動脈のれん縮(スパズム)によって狭くなった血管

動脈硬化のある冠動脈においてある日突然血栓が形成され、冠動脈が完全にふさがれると心筋梗塞を発症します。血栓は動脈硬化が軽度であっても高度であっても発生しうるので、狭心症の既往がある人でもない人にも起こり得ます。突然に冠動脈が閉塞すると急速に心筋に壊死が始まり、心臓の機能は低下し、1日以内に完全に壊死が完結します。その途中致死的な不整脈が発生して突然 死に至る場合も少なくありません。心臓の機能低下による心不全を合併することもあり、死亡率の高い病気です。
狭心症も心筋梗塞も非常に重大な病気であり、的確な診断と迅速な治療が必要です。